東京にいてもフランスにいてもなかなかフランス人のお友達ってつくりにくいこともある。
作ろうと思って作れるわけではすぐにできるわけではないし。
そういうときは友達になれそうな人とアプリで検索してコミュニケーションをとっていくことをお勧めします。
友達になる目的だったらペンパルサイトに登録したほうがいいな!
フランス人とペンフレンドになれるおすすめアプリやサイトの口コミ
フランス人もパリや私人が住んでいたトゥールーズに帰ると、町中スマフォみながら歩いているフランス人をみかけます。
それほどスマフォで活動!(笑)している人がたくさんいるわけで。
フランス人は恋愛で出会いを探すにもアプリやサイトでとりあえず出会いを探して実際にあっているわけだから。
その感じでサクッとペンパルサイトで東京に住んでいる人ともコミュニケーションをとるほうがベターです。
参考にしてみてください!
フランスに留学中だったらフランス人の友達が作れるサイトの口コミ情報
フランスに今いる、留学中という状況でも実際に語学学校に通っていると、フランス人の友達はなかなかできにくいんですよ。
私自身も体験しましたが、語学学校は外国人がフランス語を習うtころ。だからフランス人は先生だけ💦。
だからフランスにもし今いるんだったら、フランス人が週末のおでかけやグループを作っているイベントに参加することをお勧めします。
今回は日本ではまだ知られていないフランス人のグループイベントのサイトの口コミを紹介します。
修士課程の2年目、長期インターンシップのためナントに引越し。
OVS https://www.onvasortir.com/ というフランスで有名な「おでかけサイト」で友達&現在のパートナーと出会いました。
OVSは、メンバーになると、サイト上にイベント企画の告知を出したり、サイト上に載っているイベントに参加できます。「日仏交流」とかでないので、ごくふつうのフランス人と知り合えて新鮮でした。
他にもMeetUPというグループ交流のサイトも最近人気のようです。こちらは自分の興味のあるグループに参加する、サークル活動に近い感じです。
ある程度フランス語力は必要ですが、趣味・興味の近いフランス人と知り合えるので挑戦する価値ありです。
(参考:https://ryugaku.kuraveil.jp/experiences/164)
Meetupは全世界でイベントグループを募集しているので、週末に一人ですまんなくいるんだったら、お出かけしてもいいですね。
この記事へのコメントはありません。