毎年参加しているが、だいたい300人ほどの大規模なお花見になります。
参加者の国籍は、もちろん日本在住・日本旅行中のフランス人、英語圏の外国人、日本人は女性がやはり多いですね。
なぜ日本人は女性の参加が多いのか?
普段から日本人は女性の方が社交的なのは世界中で知られてますね。
日本人男性も参加している人はちらほらいますが、例年にみたところ、話し方も知らない、欧米人のマナーもしらない・身についていないとなれば、欧米人も相手にしないほど不人気なのは当然ですね。
フランス人や他の欧米人と友達になりたければ、日本人男性は普段身についてしまっている悪い言動を改善していくべきですね。←これは私のフランス人の友人と話題になることです。
「インターナショナルお花見」の詳細:
- 日時:3月29日(日)、11時〜
- 場所:代々木公園
代々木公園内は広いので、バルーンが目印です。
- 主催:Bonjour Tokyo & Bar Speak Easy
- フリー参加OK(予約なしOK)
- 持参するもの:お弁当、飲物、座るためのシート、ゴミ袋
途中で大勢で参加できる催し物をやるっていってます!
去年はあったかくてランチした後だから、シエスタをした時もあったな・・・。
雨が降りませんように!
フランス人も桜の下でお花見するのが大好き!
パリに今頃の季節旅行すると、お花見しているフランス人をよくみかけます。
例えば
- Parc de Sceaux
住所:60, av Gén. De Gaulle 92160 Antony
- Le Jardin des Plantes de Paris
住所:57 rue Cuvier, rue Buffon, rue Geoffroy-Saint-Hilaire, place Valhubert 75005 Paris
- Square Jean XXIII
住所:Square Jean XXIII 75004 Paris
- Parc du Champs-de-Mars
住所 Quai Branly、Avenue de la Motte Picquet 75007 Paris
初めて話すフランス人にもパリでのお花見の話題をして、話すきっかけをつくってもいいんじゃないかな?
どんどん積極的に行動して、フランス人と出会うべし!
またフランスに行くなら、お花見をしているフランス人に出会える場所に出かけてもいいですよね。
フランス人男性と出逢い:http://beautifullove.info/