在日韓国人で3世の女性が日本のYoubrideユーブライドの婚活サイトについて体験談を述べていました。
在日韓国人と言えば、血筋、オリジナルはどうであれ生まれた時から日本の生活で日本人と同じように暮らしている。日本人同然なのに、3世ということで「日本の」婚活市場では差別・区別される場合があることを訴えています。
たしかに日本は表立っては言わないけど、陰で他人の陰口・うわさをたてて仲間外れや大人のいじめがそこら中に転がっているよくある実話。
だからこそ韓国人が婚活を始めるときにネットでの出会いを考えるときはあえて「日本の」婚活サイトや婚活パーティー、エージェントは使わない。
外国人というか国籍に関係なく真面目な出会いや、カジュアルな出会いからスタートでもマッチ・ドットコムMatch.comにように、いろいろな国籍お人が登録しているサイトで出会いを探している理由です。
(Match.com)
マッチドットコムMatch.comに登録して、プロフィールの設定で「韓国好き」をアピールする。
国の設定を韓国にして、都道府県を韓国の都道府県限定にしたり、全ての都道府県のままで検索すると、日本のMatch.comに登録している韓国人を閲覧できます。
プロフィールから会話可能な言語が書かれているときもあるので、英語や日本語ができる韓国人と出会いがあるといいですね。
また、日本のMatch.comだけでなく、韓国用のMatch.comもあるので、両方のマッチドットコムMatch.comに登録すると、それだけ登録している韓国人に出会えるチャンスが増えますよ!
ただし都市や地域で限定してしまうと、登録している韓国人がいないときもあるので注意が必要です。Match.com