韓流ドラマが世界的に放送され、韓国人のイケメン(もちろん整形によるイケメンですが)スターも欧米やアジアで有名になってきました。
そういうメディアの効果もあり、経済成長もとげ世界へ旅行する韓国人や留学生も増え、新しい若い世代の韓国人たちは欧米社会や同じアジアでも違う文化や風習を感じ取り、昔の世代より柔軟な考え方=世界についていける柔軟な考え方に変わりつつあります。
その中の1つ、特に恋愛や結婚にたいする考え方。
男尊女卑っていう考えもまだ韓国人の中には根強く残っていますが、それでも多少は薄らいでいます。
女性も今は働く時代で、家計の半分を担える立場ですからね。
それに男尊女卑の考え方は韓国だけでにのこっているものでなく、日本人男性の中にもいろいろいますよ、そういう古めかしい考え方の人。婚活をして、そういう男性ともお話を聞く機会があるとよくわかります。
まだまだ欧米へ留学できたり、韓国以外の国の文化を吸収できる韓国人たちは一握りで、経済状況は苦しい家庭も多いので、昔ながらの良妻賢母を求める若い韓国人男性も多くいるのが現状です。
欧米社会の考え方と、韓国独特の男尊女卑の考え方が入り混じった文化なので、韓国人の男性と交際したり恋愛に発展すると、驚くこともあると思います。
レディーファースト的なことはしてくれたりそうでなかったり。
交際を経て結婚後も日本で生活するのなら、自分の日本の加速もいるし日本の文化風潮に合わせて暮らすことが多くなるので、さほど男尊女卑の考え方をおしつけられることは少ないです。
逆に留学を終えて韓国に帰国してしまう男性と恋愛してしまうのは、リスクがあります。
自分がどこまで相手の国の結婚に対しての考え方についていけるか?納得できるか?よく考えたうえで交際なり、結婚を考えることをお勧めします。
気持ちや情が相手の韓国人に対して多くなったら別れるのも気持ちの上で大変になるのは自分ですよ。