韓国人彼氏が優しいのは結婚前まで!
韓国人男性は、日本人男性と比べると愛情表現がとても豊かなんです!
もう韓国人と付き合っている人は知っているでしょうけど。
どんなにシャイな男性でも、アイデアを振り絞ってサプライズをしてくれたり、言葉で自分の気持ちを伝えてくれるので、そうした経験になれていない女性にとっては、韓国人男性からのアプローチは、まるで自分がシンデレラにでもなった気分で舞い上がってしまうかもしれませんね。
韓国人男性は全般的に「男は強くて女は弱いもの、だから守ってやる」という意識を持っている人が多いです。
そのため、強い男は偉くて、弱い女は偉くないから、男の言うことを聞くのが当たり前だと考えている人が多いので、韓国人男性と結婚する際にはそうした点は気を付けたほうが良いでしょう。
自分が強くて相手は弱いと最初から思い込んでいる男性の場合には、結婚後、どうしても「釣った魚にエサをやらない」生活になってしまったり、なにかトラブルがあると、上から目線でモラルハラスメント的な発言をするなど、結婚後に扱い方が豹変してしまったと感じる女性は多いようです。
この点は、日本人同士の夫婦の冷めた関係にも似てますね。
そういう男性とずっといっしょに生活するのはぜったいにムリ。
結婚前の協定事を二人でつくり、できれば口頭でなく紙面上の二人の約束事にしたほうが結婚生活で韓国人男性の豹変言動に歯止めが多少かかると思います。
またこのような紙で証拠があれば、いざ離婚する時にも相手の非を立証できますからね。
韓国人男性は、結婚後、不倫を正当化?!
韓国人は男性でも女性でも、見た目重視の価値観なので、結婚した後でも見た目が良い異性と見つけると、簡単に不倫してしまう事も珍しくありません。
そのためには、結婚後でも女性は、他の女性よりも自分が一番でいるために、外見磨きにせっせと精を出しているようです。
男性の場合でも、結婚してお腹が出てしまう人は少なく、結婚してもいつまでもモテたい人は、ジムに通ってマッチョなボディを維持するための努力を惜しまないことも多いようです。
少なくとも結婚してカップルの愛が夫婦愛に変わっていくのは普通のことで仕方ないことです。が、相手がいつでも自分を見てくれるように外見の美しさも保つ必要が絶対あります。
たしかに結婚前は適度にナイスバディーでも、結婚してからデブになってしまって、臭い加齢臭の男に、愛情は冷めてしまいますね。
女性も同じこと。
ノーメイクでいつも不機嫌そうな顔で、言葉使いも悪いおばちゃんになってしまったら、夫もそんな奥さんに愛情を抱かないでしょう?
不倫をするのは当たり前っていう韓国の風潮。これにはもう一つ理由があります。
韓国人男性は外面に対するプライドが高いせいなのか、< 自分が悪者になるの>を異常に嫌います。
不倫をするとことで後ろめたさを感じるようになる。つまり自分が「悪者」になってしまったという感覚
。
だから不倫を正当化するような考えがあるんです。特に韓国人男性には。
不倫を正当化すれば、罪悪感は感じないですみますからね。
ただいくら「不倫を正当化」されても、気持ちの上で「カップル」を続けられますか?
一度浮気すれば、相手に対する不信感が増えるだけ。
また他の女性と浮気するんじゃないかって・・・。
信頼感が失われてら、交際も結婚も終わりです。
そんな男に時間を費やす必要はありません。
どんなに相手が説得しても、また別の女性と親しくなる可能性いくらでもあります。
親の言うことは100%正しい?
韓国人男性から猛烈なアプローチを受けると、多くの女性はメロメロになってしまいます。
しかし、恋は盲目な状態で結婚を決意してしまうと、結婚後に彼の態度が豹変して後悔することになりかねませんから、彼のアプローチを受けて気持ちが彼に傾いている時でも、できるだけ冷静な目で韓国人男性としての基本的な考え方や、韓国文化や国民性についてはきちんと理解しておかなければいけません。
韓国人男性の中でも長男と結婚する場合には、日本の嫁姑関係よりもさらに過酷な関係が待ち受けていることが多い事も、あらかじめ理解しておきたいものです。
韓国人男性は基本的に母親が絶対的な存在なので、結婚後にも姑が口を出すことは珍しくありませんし、長男と結婚したことで両親との同居を求められることもあるかもしれません。
2012年の「女性セブン」次のような韓国人の義母の不快な言動がありました。これが離婚の原因ともなっています。
- 結婚披露宴で、夫の男性の友人にお酌をしたら、家族以外の男性にお酌をするなと披露宴で怒鳴られ、その後親戚中から「韓国の礼儀すらず」と罵倒され続けている。
- 妊娠中の韓国人義父母の「男児を産め」っていうプレッシャーが半端じゃない。(男尊女卑の考えが根強いため)
- 韓国で反日感情が根強いので子供が学校でいじめられないか、非常に不安。
日本ではお酌は付き合いの過程でするもの。
日本の風習を理解もせず、「韓国だけの考え方」に固執した韓国人の義母は多いです。
韓国人は外国の文化や慣習は一般的に無視。自分たちが世界で一番って思っている弱肉常食の国ですから。
一番難問なのが、韓国人との間に子どもができた時。
反日感情は、1人単位でなんとかできるものではない。
韓国で、日韓ハーフがいじめられないか?って言ったらウソになる。
韓国人と出会った時の甘い言葉や、結婚前までの疑似やさしさだけで結婚後の生活もうまく乗り切れるのかどうか、よく見極めたうえで結婚を決めてください。
それは,case by caseでしょう。主人は韓国人なんですけど、今もやさしい