韓国人の彼氏ができると、一つ一つの仕草や言動が日本人男性とは違うので、すべてが新鮮に映るのではないでしょうか。
韓国人男性と言っても、もちろん生まれ育った環境は異なりますし、性格や人柄なども異なります。
そのため、韓国人と言う人種を超えて自分と相性が良さそうな人と出会うこともできれば、嫌韓ブームで叩かれているような悪いステレオタイプな男性と出会って嫌な気持ちになってしまう事もあるかもしれません。
一般的に、韓国人の彼氏ができると、日本人男性と付き合う場合と比べると、いくつか明らかに異なる点に気づくようです。
- 韓国人男性はマザコン?
例えば、韓国人男性は母親のことが大好きで、母親が言うことは絶対だという人が多いようです。
日本人の場合には、例えば交際している彼女のことを母親が反対しても、だから別れるという選択をする人は少ないはず。
しかし韓国の場合には、母親が反対すれば、それに無条件で従うのが子供の務めなので、母親に交際を反対されると、うまくいかなくなってしまうカップルが多いのだそうです。
- Hに対する考えは割と男らしい?
婚前交渉に対する考え方も日本と韓国とでは大きく異なります。
日本も欧米ほどカジュアルに婚前交渉が認められているわけではありませんが、それでも近年は、結婚前にそういう関係になることに対する抵抗も少なくなりましたし、結婚前に肉体関係を持ってしまうと嫁に行けない、なんて風潮はかなり少なくなっています。
しかし韓国においては、まだまだそういった部分は厳しく、婚前交渉はタブーとされているので、韓国人男性にとっては、体の関係を持ちたければ結婚しなければいけないと考えている人も少なくありません。
そのためでしょうか、軽い男はあまりモテず、真面目な男性の方が結婚対象としてはモテるのだそうです。
東京の新大久保にある韓国街では、かなり軽い韓国人男性たちが合コンや出会い系バーを楽しんでいますが、本国においてはそうした男性は、恋愛対象にはなっても結婚対象にはなりにくいようですね。
- 実はシャイな韓国人男性が多い?
また、韓流ドラマでは、甘い言葉を女性にささやくというイメージが強い韓国人男性ですが、実際にはシャイな人がとても多い事も特徴です。
しかし、女性に対しては愛情表現をすることが良しとされている文化なので、シャイな人でもモジモジしながら言葉でしっかり愛情表現をしてくれる人が多いようです。
韓国人と交際したことがある女性の多くは、結婚前には言葉で愛情を表現してくれるのが嬉しいと感じているようです。
まずはやはり韓国人と出会ってコミュニケーションをとることが先決です。
憧れだけでは「韓国人と出会いたい!」という夢は実現しません。
マッチドットコムのような韓国でも有名なサイトに登録したり、新大久保を探索するつもりで足を運ぶことが必要です。
時間は限られてます。その中で出会う人も限られてます。
だから自分からチャンスを作ったらその分だけ韓国人と出会って結婚まで至る可能性は高くなりますよ。