日本文化で生まれ育った私たちにとっては、日本人男性が持つ気質や性質など、好き嫌いはあっても理解できない性質などは少ないものです。
それは私たち自身が日本文化で生活をし、父親や兄弟など周りの日本人男性を見ながら育ってきたからです。
しかし、外見はそれほど大きな差がない韓国人の場合には、言語も文化も異なりますから、韓国人男性と交際してみると、「え?」と思うことがたくさんでてくるものです。
韓国人との出会いを考えている人や、結婚を考えている人は、ぜひ後から後悔しないためにも、韓国人の性質や気質を知っておきたいものです。
結婚してから「こんなはずじゃなかた・・・」って後悔している日本人女性も少なくないです。
(国際結婚している人の離婚率で、ワースト3位以内に入っているのが、韓国人と日本人カップル。だからうまくいく女性のほうがすくないかもしれない。)
なぜなら韓国人との離婚は、日本人同士のように協議離婚がすんなりできるわけではないからです。
日本在住で、協議で離婚の話がまとまらなかった場合、調停や訴訟といった手続をとらなければ、離婚は成立しません。
また離婚調停中に韓国在住の場合、原則的に韓国でしか離婚訴訟をすることができなくります。つまり「国際裁判管轄」になっていまします。
この場合、韓国の裁判所に出廷し、現地の弁護士に離婚を依頼する等、費用面でも、精神的にも過度な負担がのしかかります。
だから韓国人男性と結婚する場合は、相手の性格も含めてすごく慎重になってください。
軽はずみに韓国人男性の表面だけのやさしさには惑わされないようにしてくださいね。
韓国人と結婚するなら国民性も「受け入れ」ないと結婚生活はかなりシンドイ・・・
- 年上を敬う”昭和の文化”
まず、韓国は長幼の文化が根強く残っています。
これは、年齢が上の方が立場が上、という意識が残っていて、初対面の相手でも年齢を確認することが珍しくありません。
年齢の低いものは無条件で年上の人を敬わなければいけませんし、年上の人がいる前で無礼な態度を取るのはご法度となっています。
一方、年が高い人は年下の人をしっかり面倒を見ることが義務とされています。
飲みに行っても、年上の人が飲み代を全額払うなんてことも珍しくないようです。
- 外見重視
また、韓国文化は見た目重視の文化なので、男性は体を鍛えてマッチョな人がたくさんいます。
細くてガリガリに見えても、服を脱いだらお腹がシックスパックだったりして、普段から鍛えている人が多いのも、韓国人男性の性質と言えるでしょう。
女性でも鍛えている人は少なくありませんが、女性の場合には、整形などで見た目を少しでも華やかで美しくすることが良しとされる文化のようです。
やはり婚活だけに限らず、整形をしないでも普段から自分をきれいに・魅力的に魅せる努力をすることが大切ですね。
- 家族には厳しく、第3者にはメンツを重視?!
韓国文化はプライドが高く、メンツを立てるというのも、近年の日本人にとってはなかなか理解しがたい性質です。
例えば、財布の中には小銭を入れることが大嫌いで、買い物では必ず紙幣のみでの支払いをするのが一般的なのだとか。
日本人なら、財布の中の小銭を少しでも減らそうと、買い物の際には小銭をかき集めて払うなんてこともありますが、韓国人にとっては小銭での支払いはタブー。
それは小銭での支払いはセコイと言うイメージがあるからなのか、紙幣での支払いがカッコいいと思っているからなのか、正確な理由は分かりません。
ですが買い物をする時には紙幣のみ、もらったおつりは自宅にビンなどを置いておいて放り込んでおき、貯まったところで銀行に持っていって紙幣に両替してもらうそうです。
ただし、これは韓国人男性だけに共通する性質で、女性の場合には小銭を使うことも厭わないそうです。