チュニジアや他のヨーロッパの文化の色濃く影響を受けているアラブの国、モロッコやレバノン等では、日本人はいい人、お金をもっている人たちという考えがすっごく広まっている。
私のチュニジア人の彼氏でさえそういうことを平気で口走るので。
内心、お金目当てで付き合ってない?と一瞬不安になるんですけど💦
ま~こういう日本人「タカリ」のチュニジア人は平常化してます。
悪気があってやっていないとことも知ってます。それが彼らのお金儲けの手段の一つだから。人をタカル行為が恥ずかしいとも思っていないですから。
チュニスに行ったとき、有名な中心街の「ブルギバ通り」周辺のカフェを歩いていたり、ぼ~と立ち止まっていると寄ってくるのがチュニジア人の学生以外の何やっているかよくわかんない中年のおっちゃんたち。
ようするに彼らはタカリや。
なんか日本の話や日本人好き~といって、日本人っぽい人に近づいていくるチュニジアん人の男性。
年齢はパッと見、40代や50代のプータロー。
日本や日本人という言葉や話題をしながら、結局カフェでだらだらと話が続いていく。
その間のカフェ代やビール代、ワイン代、おつまみを当然のように私におごらせ、彼らにとってささやかな楽しみの時間を過ごすということ。
完全に無視いても問題ないし、次のターゲットの旅行者をカモにするだけ。
でも1つ心配なのが、こういうちょっとした人のお金で「飲み食いするタカリ」の習慣がチュニジアでは普通の出来事のようになっていること。
私のチュニジア人の彼も私の「お金」目的で日本まで今度来るのでは?ということ。そういう懸念があります。
私も一度フランス人の男性と結婚生活は破綻しているわけだから、簡単には再婚しようとは思わない。むしろ独身のまま彼氏との仲がずっと続けばいいと思っていることもあります。
まずは彼が日本での生活で私とどうかかわっていくのか?
彼の動向をじっくりと観察させていただきます!少しでも「タカリ」要素がでてきたら、問いただして交際解消するかも!