私のチュニジア人の彼氏が東京に3年住んでいた初めの時に仕事の休みに東京を観光していました。
日本に来た時、他の国籍の外国人が東京を観光するときと同じようなところがやっぱり行きたいところなんです。
だからそういったお出かけスポットにでかければチュニジア人に出会うことはできますよ!
そしてアプローチは熱烈なので、気に入った女性がいればプッシュプッシュでアプローチやナンパをしてきます(笑)!
日本の現代の文化や観光スポットは、現地の言葉で書かれている旅行ガイドやネットの情報も外国語で書かれている情報はまだまだ少ないですから・・・。
だから逆に外国人用の東京ガイドスポットやハトバスツアーで行くところは必ずチュニジア人の男性も東京で行きたい場所なんです。
だからそのような観光スポットと言われている場所限定で休みの日などブラブラお出かけしていれば出会えます。
チュニジア人との出会いに東京の人気観光スポット情報
浅草浅草寺周辺~上野界隈
定番中の定番の人気スポットです。浅草寺周辺の安い出店をみたり、出店がだしている食べ物の味見をしたり、おもくじ引いたり、日本文化の一部を楽しんでいます。
上野周辺だとアメ横が人気です。チュニジア人やアジア圏のイスラム系の人たち、中東の人たちも多く、日本にいながらアラブのスナックフードも食べられるので楽しめるスポットです。
(人が多いので私はいっしょに行きたくないのですが(笑))
日本の電気製品の質の良さはチュニジアでも有名です。中古品でも値切ってお買い上げしている外国人もいます。
それともう一つの秋葉原の顔、「メイドカフェ」がチュニジア人の男性の間でも有名です。男を上げてくれる会話をしてくれるので嬉しいのでしょうか(笑)。
メイドの制服にも珍しいのか興味津々です。
チュニジアのカフェは、新しいカフェは男女が入れるところもありますが、昔ながらの男性しか入れないカフェもまだ多くあるので、このようなかわいい女性が制服きて男性を迎え入れてくれるカフェで楽しめるというのが人気の秘密です。
意外とスタバや電源&wifiカフェ
旅行だと日中歩き回っているので休むためにも一息つくためにもカフェに入るのが定番。今では電源カフェやwifiもあるカフェも増えているので、日本に旅行に来る前にしかりとガイドブックで探してカフェでまったりしている外国人をみかけます。
外国人に有名なのはスタバ。
表参道の駅前や青山通りのちょっと奥まったカフェは穴場です。
代々木公園&新宿御苑
意外と人気な代々木公園や新宿御苑でまったりと自然を感じるチュニジア人たち
渋谷から近く、大きな自然の中でゆったりとできるスポットもチュニジア人にとって人気な場所です。
観光するのに疲れてしまったとき、東京の人ごみに疲れてしまったとき、そういうときに旅行中でものんびりとチュニジアのように自然を感じれるゆったりと時間が流れることを感じられる公園も人気です。
チュニジア人に限らず、代々木公園や新宿御苑は外国人にとっても人気なスポットです。
フランスで暮らしていると、平日の日中でも週末のお天気のいいときでも、何も目的なくなんとなく自然の中を散歩して、ゆっくと時間を過ごすというシンプルな贅沢を求めています。
簡単なサンドイッチと飲み物をもって出かけたり、犬を散歩させたり、ランニングしたり、読書をしたり・・と個々に思い思いに耽ることができる場所です。
東京スカイツリーも東京タワーと同様観光スポットです。
予約が必要なので、SNSや出会い系のサイトでチュニジア人の男性と事前に知り合いになっていて、東京に旅行に来ることになったら、予約をしてあげるといいですよ。
仲良くなるきっかけがつかめますからね。
チュニジア人とぱっと見分けがつくことがなくても、外国人がスマフォやガイド片手に見ていたら、「May I help you ?」と声をかけてあげて、ちょっとした親切をすることも外国人と仲良くなるきっかけの一歩です。
その場で終わってしまう人もいるし、ついでだからいっしょに東京の街を観光することもできるし。
何かトラブルがあれば連絡してくださいね!と自然に自己アピールと&連絡先を渡すこともできますよね?!
東京でのチュニジア人との出会いはこうやって自分で作っていくこともでいるんですよ!