実は、イスラム人と出会いって簡単なんです。
イスラム系の人って聞くと、最近のテロリストの事件とか、一夫多妻制とか、男尊女卑とか、女性の権利がないとか・・いろいろマイナスなことばかりメディアで先走ってますけど・・。
実際ウソではないです。
だけどそれだけが真実ではないんです。
イスラム教の国の人でも、現代の欧米諸国のように人の権利や女性の権利、レディーファーストを率先して考えてくれる男性が多く生活しているイスラム教徒もいるんですよ。
その中でも北アフリカに位置するチュニジア人は、イスラム教の人が大多数を占める国ですけど、首都チュニスやその周辺の人々はフランス人?!と思えるほど、自由な生活をしています。
チュニジアでは出会いも恋愛もほぼ自由です。
(公共の場では恋人同士の口へのキスや手をつないだり腕組みができないくらいで、あとはフランスにいるときと同じように過ごすことができます。)
なぜチュニジア人に対してこのようなことがはっきり言えるかというと、個人的に今の彼氏がチュニジア人であり、彼の国へ今回旅行して、日本人同士の旅行だけでは味わうことのできない、チュニジア現地の人の生活を堪能してきたからです。
もともと「チュニジア人と出会うこと」も「国際結婚」「国際婚活」とかを目的として出会いを探してたわけではないのです。
日本ではLINEを使うのがはやりですが、意外とヨーロッパや北アフリカではSNSやfacebookを通じて出会いが簡単にできます。
もともとヨーロッパやアフリカ大陸は飛行機や船で簡単に行ける範囲ですから、SNSの出会いで遠距離になってもすぐに会える距離なんです。
チュニジア人とSNSや出会い系サイトだと簡単に相手のプロフィールが分かりますよ
私自身もfacebookを使って最初は日本に興味のあるチュニジア人から偶然メッセージをいただいて、友達申請しあったところから「出会い」が始まりました。
もちろん最初は本当に「友達」としての付き合いでしたが。
友達期間を5年過ごして、メッセンジャーやライブチャット、ビデオチャットで会話する機会も増えると少しずつ相手のことがわかってきますよね。
- 仕事
- 興味のあること
- 趣味
- 大切にしていること
- 家族構成
↑上記のことって、よくプロフィールに書かれていることでしょ(笑)!
そういうことが自然に徐々にお互いにわかることによって、相手への親近感も信頼感も徐々にアップされていきます。
そう、だからfacebookの出会いやSNS、出会い系のネットでまずは肩ひじ張らずに楽に友達探しから出会いを探したら簡単にみつかりますよ。というわけで私はチュニジア人と出会いをそのようなネットを媒体として簡単に友達から始めることをお勧めします。