モテナイ女子いわれている20代~30代の世代の女性は、男性からどのような見た目でみられているか知ってますか?
顔が可愛い女性はやっぱりモテます。メイクの研究をしていないということは、自分の顔への投資を怠っていることになります。
(https://woman.mynavi.jp/article/170529-6/)
このような意見が実は男性には多いんです。
やはり人に興味をもつときの第一印象で、8割、9割はきまってしまします。
フランス人も日本人の男性も第一印象からうける相手のインスピレーションは大切です。
- 印象が悪ければ話かけようと思わない。
- 関わろうとしないです。
特に目の印象、法令線やほほがしわで垂れていたり、ふとりすぎやむうみで顔が丸顔パンパンだったり、どんなに素敵なファッションしてもダイエットしてないほどのしまりのない体だったら?
自己管理や体調管理はどうなっているの?って疑います。
フランス人に第一印象をより良く印象付けるもう一つのポイント
それは、女性の話し方や話す内容。
日本人同士の出会いで会ったら、子供っぽい話し方やわざとらしい笑顔等、かわいらしさ、ちょっと天然ボケさをアピールしますよね?
これが日本人男性にうけるから。基本、男性は自分が女性より能力が上でいたいという願望をもっているからですよ。
でもこれはフランス人の前では通用しません。逆に「こんなバカっぽい女性、友達で関わりたくない」と思う人たち。
もともと自分の意見を論理的に順序だてて人前で話すように小学校の教育から学ぶので。
だからフランスの高等教育での毎年の試験で1つのテーマが決められていて、それについて小論文のようにA3の白紙に論理的に起承転結を考えながら解答を作成するという試験様式になっています。
そういう教育を小さいときから受け親しんできているフランス人なので、日本人女性の未熟で幼稚、低能な話し方や考え方、知識のなさのような女性が、どうやって真面目にフランス人の男性に受け入れられるのでしょうか?
フランス人と友達を探している人、友達からスタートしていずれは交際に発展させたい人は、論理的に会話ができるように練習するべきですよ。
とっさに人前でそのように論理的に話すことが苦手という人は、マッチングサービスを利用して、プロフィールを論理的に簡潔に時間をかけて書いてから、じっくりマッチするフランス人を探したほうがかんたんなのかもしれませんね。
マッチングサービスは、フランス人も登録者が多く毎日世界中で登録者が増えているMatch.com で登録して友達を探してもいいですね。