フランス語の交流って、フランス語で話したい!ってある程度フランス語話せる人が参加するイベントなのか?、恋愛に関係してフランス人と出会うことが目的なのだろうか? それとも単なる友達がほしいのだろうか?
大概がフランス語使った交流目的のイベントやサイトだと、上記の3つに集約されることだろう。
目的はどうあれ、イベントに参加したその日にフランス人と交流を深めて友達になるのは、ちょっと考え方が甘いんじゃないかな。
彼らと出会うきっかけには当然なりますよ。
でもそこからどうやってコンタクトを取り続けていくか?
友達なりたいから、友達になって!とでも言うのかな、小学生みたいに?
フランス人って議論好きなんですよ。
いろんな話題について真面目にトークする人たち。時にはバカなことも言いますけどね。
友達ほしい~、彼氏ほしい~なんてオーラはすぐに他人に分かってしまします。
特にフランス人は恋愛に敏感ですからね。お国柄・・。
じゃ~フランス人と友人になりやすいポイントは?
私のフランス人の友人たちとの仲良くなる最初のきっかけって主に3つなんですよね。
そのうちの1つはつぎのとおり。
facebookでフランス語で発信する。それも日本のニュースや自分の得意な分野で。
日本のニュースを仏語で発信すれば、当然フランス人で日本に興味がある人は食いついてきます。友達申請も承認もクリック1つなのでかんたんですよね。
そしてフランス人の一人とfacebookつながりになると、その仏人の友達ということであとは芋づる式に友達申請がきます。
私も未だにこうやって面識のないフランス人とfacebookで友達になり続けています。
ただfacebook友達だと実際に出会うことは限られていますよね。
あとは自分次第だけど、私だったらフランス旅行が好きなので、パリや地方都市に行く前に、~頃にフランスに行くけど、カフェやディナー、お散歩やパリ見学いっしょにしてくれる友達いたら日程調整します!ってfacebookでメッセージ流します。
そこで、実際に私と出会いたい人、興味をもってくれるフランス人がいらっしゃいます。そうやって実際に出会いが実現してから、徐々に友情も深まっていきます。
逆に彼らが日本に旅行に来た時は、地元の案内やディナーに誘ったり、居酒屋に誘ったりしてあげれば、すっごく喜んでくれます。
フランス人は恋愛も友情も出会ってからの期間を重んじる国民性
何度もそうやって時間をかけて少しずつ会う時間をかけていけば、自ずと友情は深まるし、異性の場合だったら恋愛にも発展する可能性は十分あります。
人と出会ってから「~年目」になるっていう言葉をフランス人からよく聞きます。「出会ってから~年目で付き合って、今~年同棲、結婚~年目です。」
それほど大切な人と出会ってからの年月を大切に思う人種がフランス人です。