フランス人の友達を作りたいとか、外国人と交際したいと思っているから、いろんな情報を集めているんだと思います。
だけど中にはブログだけ読んで満足して後で実践しようと思っていて忘れちゃったり、ブログに書いてあることは知ってるよって思っている人。
でもそこで終わっちゃうんですよね。
実際に友達が欲しいとか出会いが欲しいとか思っていても、実生活でそれほど必要としてない。だから自分で行動に起こさないんですよ。
私も以前はそうでしたね。特に20代の若い時は。
日本の社会だと若いってだけで、周りやちやほやしてくれますから。
特に女性は「20代」ってだけでモテますから^^。出会いが欲しいだけなら別に日本人でOKでしょ?
フランス人と友達になるにしても交際するにしても実際にフランス人と出会ってコンタクトを続けていくのは簡単ではありませんよ。日本にいてもフランスにいても。
出会った人同士のフィーリングが合わなければ、そこで終わってしまいますからね。それか連絡先だけを交換しただけの知り合い程度。
やる気を起こすのは自分次第です。
フランス人と知りあうきっかけ作りはフランス語の学校のイベントに参加で!
最近、フランス語の学校も増え、日仏学院みたいに大人数で仏語を習うのではなく、少人数でフランス語を学びながら、フランスの文化等も学び、時には学校でホームパーティや内輪でのイベントも定期的に行って、それこそフランス人の友達やフランス好きな日本人の友達ができる学校も探すといっぱいでてきます。
その中の1つのフランス語の学校のアペリティフのイベントに参加してきました。
別に友達を作ろうと思って参加したわけでなく、東京にいて雑多の中で日本人のサラリーマン(男性)の何気ない通勤電車でぶつかってきたと、寄りかかってきたリ、そういう自分のことしか考えないふるまいに嫌気がさしたので、フランスの雰囲気に浸りたく、イベントに参加しました。
ほんと日本人の中年以上のサラリーマンの男性には頭くる。
だから世界中から日本人の男性はモテないワースト1で有名。
陰口はこのくらいにして、フランス人の友人を探したいと思ったら、女性でも男性でも日本人の男性みたいな行動はしないことですね。そしてフランス語の小規模な学校イベントに参加するなら一人でもカンタンにできますよね?